お金を払ってでもプラチナカードを
クレジットカードのプラチナカードを持っている人は少ないのではないでしょうか。持つのに年会費がかかります。
だいたい平均で二万円程度。
しかし、そのお金を払っても事足りるサービスがプラチナカードにはあるのです。
サービスの一つとしては空港のラウンジを無料で使えてしまうところです。
飛行機の待ち時間は無駄な時間ですよね。そんな時間にラウンジで休憩もできますし、Wi-Fiがはいるラウンジでインターネットをしたり、書類の作成をする人もいます。
空港での時間を無駄にしない、いいサービスですよね。さらにプラチナカードだからこそのサービスもあるのです。
コンシェルジュというのを聞いたことがありますか。執事みたいなものをイメージしていただけたらと思います。
例えば、飛行機のチケットを取りたいときなど、プラチナカードサービスのコンシェルジュに電話をして予算や日にち、時間や行き先を指定するとかわりにチケットを取ってくれたりします。
娘にプレゼントを送りたいなんて言うときも便利です。
流行りのものをかわりに調べてくれたりします。
頼めばそれを取り寄せてくれます。
そして、頼んだことや頼んだものを記録していくので、前回の傾向を見て提案もしてくれるようになるのです。
急がしいなかで、時間を大切にしたい人にコンシェルジュサービスはとってもオススメです。
お金に余裕があるのなら、ぜひ、プラチナカードは持ってみたいアイテムのうちのひとつです。
Copyright (C)2018現金ではなくクレジットカード使うメリット.All rights reserved.